ペン字のマナビ

横書きで気をつけていること

手書きで書く言葉や文章。

普段の暮らしの中でも、
今は縦書きより横書きの方が多いのでは
ないでしょうか。

縦横どちらも文を書く時には中心線、
それぞれの字の大きさや字間など、
いろいろ気をつけることはあります。

その中で横書きを書く時に
私が一番気をつけていることは、
揺れをなるべく少なくすることです。

便箋のように線があればまだ書きやすいですが、
ない場合には、縦書きよりも横書きの方が
揺れやすい=字が上下しやすい気がします。
(私の場合)

初めの頃は、書いた横書き文が揺れていることも
自分で気づけなかったくらいでしたが、

お手本の横書きを書いてみる

書いたものを両手で持って、離して見てみる

お手本と比べて下がって見える字、
上がって見える字をチェックする

チェックした字に気をつけながら書く

これの繰り返しで練習を続けました。
字の大きさなども関わってくるので
単純ではありませんが、
それでもこれをするだけで意識がそこに
向くので効果はあると思います。
先生から添削していただいて、
気づけたこともたくさんありました。
これは今でもそうですが。

横書き課題、習い始めの頃に書いたものと
最近書いたものを比べると、
自分でもずいぶん成長できたのではと
感じています。
(初めが本当にひどかったので・・・)

最後に、例がある方が分かりやすかなと思って
ちょっと書いてみたものを載せておきます。

字の大きさもバラバラ、全体を見ると上下に揺れているのが分かります。

こちらは上の例と比べて揺れが減っているのが
分かると思います。まだ揺れていますが・・・。

普段書くことが多い横書き文章。
揺れないように意識して書くだけでも、
いつもより読みやすく整ってくると思います^^